イベント&キャンペーン

プロムナードコンサート

2025/7/23(水) 開催

毎月第4水曜日は『ユーカリプラザ プロムナードコンサート』
 
月の演奏は
『三線&琉球舞踏』
奏者:タケシィ(三線)&  Mika(琉球舞踏)
 
会場はユーカリプラザ1階特設会場
13:30~ / 15:00~ の2回公演、観覧無料です。
 
ユーカリプラザに素敵な音色を響かせます。
ご来場お待ちしております。
 
※自由席 ※途中入退場自由

タケシィ(三線)
1967年5月22日生まれ。神奈川県小田原市出身。
現在、東京や神奈川を中心に、月十数本のライヴを展開中。
ライヴでは、沖縄民謡、八重山民謡、沖縄ポップス、オリジナルの曲等を演奏。演奏スタイルは、弾き語りがメインだが、サポートミュージシャンを加えてのコラボレーションや、ジャンルを超えたセッションライヴにも参加するなど、フレキシブルに活動中。その一方で、八重山民謡の安室流保存会に所属し、八重山古典音楽の習得にも励む。
また、ミュージックスクール等で唄三線の講師として、沖縄音楽の裾野を広める活動もしている。
◆三線他受賞歴◆
05年 八重山古典音楽コンクール・三線の部 新人賞
07年 八重山古典音楽コンクール・三線の部 優秀賞
08年 八重山古典音楽コンクール・笛の部 新人賞
09年 第五回湘南三線のど自慢大会 ユニーク賞
◆CD◆
2009年11月に、1stマキシシングル『月ヲ見ル 君ヲ想フ』をリリース。
(オリジナル楽曲 3曲入り)
※2011年12月末現在、売上枚数 1800枚突破。(ライヴ会場での手売りのみ)
 

Mika(琉球舞踏)
1992年 琉球舞踊に出会い、魅了され沖縄に渡り約10年、舞踊活動に専念。
1999年 沖縄新歌舞団「大太陽」入団。沖縄から日本全国、韓国、中国、カナダ、アブダビ等の海外へ遠征し、舞台公演活動に勤しむ。
2001年 琉球新報社主催琉球古典芸能コンクール舞踊部門にて、最高賞受賞。
2011年 東日本大震災を機に、しばらく休んでいた舞台活動を再開。
2023年 日吉八王子神社 例大祭にて舞の奉納。
唄三線タケシィとのコラボライヴや各種イベントにて日々演舞を重ねている。
玉城流【うどぅい福楽】教師
 

HOME | イベント個別ページ | プロムナードコンサート 25年7月